Logo
🧹

最高のリモートワーク環境をつくりたい その3

2021-05-26

最高のリモートワーク環境を作るために奮闘中です。

今回やったこと

  • 不要なものを捨てる
  • 障子を貼り替える

やることリスト

  • 家具などを捨てる
  • デスクなどのリモートワークに必要なモノを設置する
  • エアコンを設置する
  • 追加:隙間をふさぐ

不要なものを捨てる

部屋を掃除していくとまたゴミが出てきました。前回ゴミ捨てはいっぱいやったので分別や処理等はサクサクできました。

障子を貼り替える

一部の扉は障子なので紙の貼り替えを行いました。 まずは、ボロボロの障子をはがしていきます。

  1. 水で濡らしたタオルで糊がついている部分をなぞるようにして、湿らせる(十分に湿らせるのが大事)
  2. そのまま放置して、糊がとけたら障子をはがしていく。

その次に、新しい障子紙を貼っていきます。 。 今回使った障子紙はUVカット超強プラスチック障子紙です。専用の両面テープで貼っていきます。 触った感じは紙という感じはしませんが、観た感じは障子紙のような繊維の雰囲気があり障子っぽいです。 詳しい貼り付け方は商品に同封されてるのでそちらをみてください。

  1. 水が乾いたら、両面テープを縦方向に貼り、剥離紙をはがします。
  2. 両面テープを横方向に貼ります(まだ剥がしません)
  3. マスキングテープで障子紙を上からゆっくりと貼っていきます。貼っていきながら横の両面テープの剥離紙を剥がします。
  4. はがれないようにしっかりと接着します。余分な部分をカッターで切っていきます。

障子紙は巻かれているので癖がついています。なので、癖を取ると貼りやすいです。 こんなかんじになりました! 貼り替え障子

掃除していて気付いた…

コーキングしたけどなぜか砂が入ってくる。と思ったら壁と天井の境目ではなくて、壁と壁の隙間からも砂が入ってきてました。なのでコーキングする必要がありました。部屋を完全にキレイにして、家具を搬入前にコーキングをしようと思います。

粗大ごみの処分方法めんどくさい

家具を捨てようと粗大ごみの処分方法を調べましたがめっちゃ面倒くさいですね。 一個くらいならいいのですが、6個くらいあるので簡単に処分ができません。 ここはお金をかけて、不用品回収業者にお願いするのが一番楽な気がしてきました。

教訓

ゴミ袋に入らないサイズのモノを買うときはよく考えろ。

粗大ごみの処分は面倒くさいので、大きなモノを買う時は本当によく考えたほうが良いです。